民宿 しもぐち
民宿 繁屋千賀荘
民宿 安堵家・近海荘
民宿 明るい農村
民宿 マリン宝盛荘
民宿 乙島荘
民宿 島来荘
民宿 宝来荘
民宿 福川荘
民宿 ひとみ
シーサイドイン白鴎
民宿 やすなが
民宿 よしとみ
旅館 網元
旅館 ニュー長州
メモリーハウス
ペンションおとしま(休業中)
ペンションさつきハウス
ペンションカモメのとまり木
-民宿組合へのお問合せ-
info@ikiminsyuku.com
電話:0920-44-8011
FAX:0920-44-8234
あなたは
番目のお客様です
壱岐民宿村は、壱岐の島の四町の各地域に位置した個性豊かな民宿の集まりです。
-知っ得 『壱岐の島情報』-
・島へ行くには?
・レンタカーを借りるには?
・お土産を買うなら?
・観光するなら?
・釣りをするなら?
-お役立ちリンク集-
・壱岐市観光連盟石田事業所
・空の時刻表(オリエンタル
空港)
・船の時刻表(九州郵船)
・壱岐の島新春マラソン大会
・壱岐文化ホール
・一支国博物館
・壱岐市観光連盟
・あまごころ本舗株式会社
・重家酒造
・壱岐FM(ラジオ放送局)
・壱岐の蔵酒造株式会社
無人島遊覧
プレミアムチケット「しまとく通貨」を壱岐に
ご来島の際はご利用下さい。
新聞に掲載されました。
田原幸一さんにおすすめ頂きました。詳しくは左の画像をクリックしてください。
旬の味覚
壱岐サワラパンフレット
ダウンロード (PDF2.8M)
■壱岐の島の海水浴場、筒城浜海水浴場と辰の島海水浴場が環境省選定「日本の快水浴場百選」に選ばれました。
壱岐の大自然の中、きれいなビーチで力いっぱい網を引くと玄海の元気な魚が跳ねます。
詳細
古くから伝わる郷土料理の一つです。来客の時、自家で飼育している地鶏とソーメンを主材料にして、お客様をもてなす時に作られる料理です。その名の由来は、お客を玄関から座敷にひきとおしてもてなすということが由来です。
海女さんが採ってきた、採れたての身がたっぷり入ったうに。生やご飯にぶっかけて、うにめしなど楽しめます。(旬は5月〜10月です。)
壱州牛(壱岐牛)は松阪牛の元牛でもあり、壱岐の自然の中で育っているので良質の霜降りでとてもジューシーです。
〒811-5214 長崎県壱岐市石田町筒城仲触972-3番地
民宿組合へのお問合せ(電話:0920-44-8011 FAX:0920-44-8234)